オフラインでも利用できるストアって?

SNS:@haru_blog_write
オフラインで利用できる電子書籍ストアは以下の通り。
- Kindle
- 楽天kobo
- BookLive!(ブックライブ)
- ebookjapan
- コミックシーモア
- ブックパス
- BOOK☆WALKER
- FOD
- Renta!
- ひかりTVブック
本記事では、上記ストアにおけるオフラインでの利用方法を解説しています。
また、オフライン利用における注意点やオフラインで利用できないサービス・アプリについても紹介。
今までオンライン上でしか電子書籍を楽しめなかった方でも、オフラインで読む方法を知るだけでネットのない環境でも電子書籍を楽しめるようになりますよ。
それではさっそく解説していきます。
電子書籍をオフラインで利用するための手順
オフラインで読むには以下の2つの手順を踏む必要があります。
- 電子書籍データをダウンロード
- 購入先ストアのアプリをダウンロード
下記でもう少し詳しく解説していきます。
1.電子書籍データをダウンロード
ダウンロードとは、利用しているストアから購入している書籍を端末に保存すること。
大前提として、オフラインで読むには書籍データのダウンロードが必要になります。
書籍を購入、もしくは読み放題対象の書籍であれば、ダウンロード可能です。
ダウンロード方法は利用しているストアによって異なりますので、ストアのヘルプ等で確認しながら行いましょう。
本記事で紹介している電子書籍ストアのダウンロード方法については以下で解説しています。
2.閲覧するための専用ストアアプリが必要
ダウンロードした電子書籍を読むには、「購入先のストアアプリ」が必要(※)です。
(※:端末自体に電子書籍をダウンロードしている場合は不要です)
鍵付きの金庫を開けるための鍵をイメージしてもらえるとわかりやすいと思います。
オフラインで読む場合には、電子書籍ストアから経由すれば保存した電子書籍を閲覧可能です。
電子書籍をオフラインで利用する時の注意点
上記でオフライン環境での利用手順について解説しました。
ただ、オフラインで読む場合には下記の注意点を押さえておく必要があります。
- 購入するだけでは読めない
- 端末の容量が必要となる
以下でもう少し詳しく解説していきますね。
購入するだけでは読むことはできない
オフラインで読むには、書籍の購入だけでなくダウンロードが必要です。
本棚に表示されている状態だと、端末に書籍データが入っていると勘違いされるかもしれません。
必ず、事前にダウンロードは済ませておきましょう。ダウンロード方法について確認しておくことも忘れずに。
端末自体の容量があるか
電子書籍は電子データのため、端末には書籍を保存するための容量が必要です。
下記は種類別1冊あたりの容量表です。
この表を参考に電子書籍が自分の端末(スマホ・PCなど)にどのくらい入るか確かめてみましょう。
種類 | 1冊あたりの容量 |
---|---|
漫画 | 30MB~150MB |
小説 | 1MB~20MB |
ライトノベル | 10MB~30MB |
雑誌・写真集 | 50MB~300MB |
オフラインで利用できないサービス・アプリ
ネットのない環境下では、利用できないサービスや利用方法が存在します。
それは、「ブラウザを使った利用方法」と「漫画アプリ」です。
なぜ読めないのかを以下で解説していきます。
ブラウザを使う
オフライン環境ではブラウザでの電子書籍利用ができません。
ネット環境がある前提での利用となるため、オフラインでの利用は対応していないことが殆どです。
オフラインで利用する場合にはブラウザではなく、アプリを使用するか電子書籍を事前に端末へダウンロードしましょう。
漫画アプリ・サービスの利用
漫画アプリには「オフライン非対応」のものが多いです。
常にオンライン、つまりネット環境がある状態での利用となります。
【確認必須】オフラインでも利用できる電子書籍ストア一覧
下記がオフラインでも利用できる電子書籍ストア一覧となります。
電子書籍ストア名 | 書籍のダウンロード | オフライン利用 |
---|---|---|
Kindle | ◯ | ◯ |
楽天kobo | ◯ | ◯ |
BookLive(ブックライブ) | ◯ | ◯ |
ebookJapan | ◯ | ◯ |
コミックシーモア | ◯ | ◯ |
ブックパス | ◯ | ◯ |
BOOK☆WALKER | ◯ | ◯ |
FOD | ◯ | ◯ |
Renta! | ◯ | ◯ |
ひかりTVブック | ◯ | ◯(ダウンロードから7日間のみ) |
Kinoppy | ◯ | ◯ |
上記の電子書籍ストアであれば、全てオフラインでの利用は可能です。
ただしひかりTVブックのみは書籍のダウンロードから7日間しかオフライン利用できませんので、これから利用する方、もしくは利用中の方は注意しましょう。
まとめ:ネットが無い環境でも手順を押さえれば電子書籍は読める
オンラインと違って、オフラインでの利用は複数の制約があります。
以下の手順を踏むことでオフラインでも利用することが可能です。
- 電子書籍データをダウンロード
- 購入先ストアのアプリをダウンロード
オフラインで読めるようにしておけば、空いた時間にどこでも読めます。
この機会にぜひ、ネットのない環境で読書を楽しんでみてくださいね。