※本サイトではアフィリエイト広告を使用しています

HSS型HSPでも計画を挫折させないコツ5つ【習慣化が鍵】

悩んでいる人
HSS型HSPなんだけど気質のせいか、物事があまり計画通りに進まないんだ…何か良い対処法はあるかな?
こんなお悩みにHSS型HSPである筆者が「HSS型HSPでも継続できる計画の立て方」について解説します。
筆者のプロフィール。HSS型HSP。ブログ運営歴2年。リゾートバイトで日本周遊中。

SNS:@haru_blog_write

HSS型HSP。HSS型HSPに関する情報を発信しており、「HSS型HSPでも自立して生活できるようなチョコっとしたアドバイス提供する」をポリシーにブログを運営中(当サイト)。
結論から言うと、HSS型HSPは計画の立て方を知らないと簡単に挫折します。
HSS型HSPさんは完璧主義な傾向を持ち合わせているので、「自分は何で計画をきちんと実行できないんだろう」と自己嫌悪に陥ることも。

本記事では、HSS型HSPでも挫折しない計画の立て方を紹介。また、HSS型HSPさんが挫折しやすい理由計画を上手く進めるために利用できるアプリも紹介していきます。

是非参考にしてみてくださいね。

HSS型HSPは何故挫折しやすい?挫折する原因とは?

HSS型HSPさんが計画を挫折してしまう原因には以下の3つが挙げられます。

  1. 飽き性
  2. 他の物事に目移りする
  3. 達成時のビジョンが見えない

以下で詳しく解説していきますね。

1.飽き性

HSS型HSPさんは多くの物事に興味を持ちますが、その分冷めやすい傾向があります。
つまり「熱しやすく冷めやすい」ということ。

HSS型HSPさんが物事に対して冷めてしまう理由として、「新鮮な体験・刺激を得られない」ことが挙げられます。
計画を実行するということは毎日同じ刺激を繰り返し受けることと同じ。HSS型HSPさんにとっては同じ事を繰り返すことは苦痛と感じる方は多いです。

2.他の物事に目移りする

HSS型HSPさんは好奇心が旺盛。言い換えると、他の物事に目移りしやすい傾向にあります。
ちょっとしたことでも気になってしまうため、日々の生活でも誘惑が多いです。

誘惑になるものは計画を挫折させる要因になり得ます。

3.達成時のビジョンが見えない

挫折する原因として意外と盲点なのが、達成時のビジョンが見えないこと。
HSS型HSPさんは未来の楽しい出来事に胸を躍らせる傾向があります。「未来のなり得る状況から現在取るべき行動を選択する」タイプですね。

こうした傾向を持つため、計画を立てても達成した時の自分の状況は好転しているのか?が確証できていないと継続しにくいです。

HSS型HSPでも挫折しない計画の立て方

HSS型HSPさんが挫折する原因から「挫折しない計画の立て方」を考察・紹介していきます。
計画を立てる際に工夫を凝らすべき点としては以下の5つ。

  • ①:ルーティン化(習慣化)する
  • ②:誘惑になるものを排除する
  • ③:明確な目標と達成できた時の状況を紙に書き出す
  • ④:1日にできる限界まで詰め込まない
  • ⑤:完璧主義にならない

①:ルーティン化(習慣化)する

ルーティン化(習慣化)を行って行動を定着化させましょう。
ルーティンとは一定の時間に決まった所作・行動を行う事を指します。いわゆる「日課」「習慣」と同じ意味です。

例えば、

  • 朝、起きた時に5分間の日光浴
  • 寝る前の30分間の読書

など。人によって様々です。

朝、起きた時顔を洗う習慣がついている人は、顔を洗わないとムズムズと違和感・気持ち悪さを覚えますよね。
ルーティン化では特定の行動をしないと違和感を覚える状態を狙って決まった行動を続けます

ルーティン化までどの物事でも平均で66日間掛かる(※)と言われています。
(※参考:How are habits formed: Modelling habit formation in the real world

②:誘惑になるものを排除する

誘惑になる物はとりあえず全て取っ払いましょう。
HSS型HSPさんにとっては、誘惑は計画を挫折させる大きな原因になり得ます。

スマホやイヤホンなどどうしても必要な物は電源を切ったり、一時的に使えないようにしたりと工夫を凝らします。
自室だと完全に誘惑を取り除けないという方であれば、他の環境(カフェ・図書館など)に行くのもアリです。

③:明確な目標と達成できた時の状況を書き出す

明確な目標と達成できた時の状況を書き出していきましょう。
この行動には、目標を達成する事で自分にどんな影響を与えるか?を視覚化する狙いがあります。

紙に書き出したものを自室や普段使うものでも構わないので貼っておきます。
貼る事で、

  • 今日やるべき事を忘れない
  • モチベーション維持

という効果が得られますよ。

④:タスクを限界まで詰め込まない

1日に出来る限界までタスクを詰め込まないようにしましょう。
あまりに詰め込みすぎるとかえって負担に感じてしまったり予定が狂った場合に達成できなかったりします。

苦痛に感じない程々のタスク量で計画を立てるとHSS型HSPさんでも上手くいきやすいです。

⑤:完璧主義にならない

HSS型HSPさんは完璧主義の方が多いです。かという私もかなりの完璧主義。笑

計画を実行する上で、予定外の出来事は必ずと言っていいほど舞い込んできます。
完璧主義でタスクを進めようとするといざ達成できなかった時、モチベーションの低下に繋がります。

完璧主義ではなく完了主義が大事。とりあえず取り組めばいいやぐらいの気持ちでいた方がかえって目標を達成しやすいです。

HSS型HSPは計画を上手く進める仕組みを作ろう|おすすめアプリ2個

HSS型HSPさんは本来持っている気質ゆえに挫折しがち。
そのため、計画を上手く進める仕組みを作る必要があります。

計画を上手く進める仕組みを作れるアプリがあるので、こちらを紹介しますね。

  1. スマホをやめれば魚が育つ
  2. 継続する技術

①:スマホをやめれば魚が育つ

「スマホをやめれば魚が育つ(スマやめ)」はスマホに触れない時間を設定して実行することでお魚を育てるアプリです。
iPhoneであれば、スクリーンタイムと連動して半ば強制的にスマホを触れなくなります。

「スマホの誘惑にどうしても勝てない…!」というHSS型HSPさんにはおすすめですよ。

②:継続する技術

「継続する技術」は1つの目標を定めて達成したらボタンをタップする単純なアプリ。
ただこの「継続する技術」アプリは、

  • 取り組む時間に通知が来る
  • 多くの励ましの言葉

など、目標を達成するための多くの工夫が凝らされています。

晴留
私も実際に「継続する技術」を利用して5回ほど目標を達成できたので効果は抜群です。

まとめ:HSS型HSPでも事前対策やコツを掴む事で計画を十分達成できる

HSS型HSPさんでも事前の対策や計画を立てる際に工夫を凝らすことによって上手く計画を進められます。
本記事のおさらいです。

HSS型HSPが計画を挫折しないためのコツ
  • ①:ルーティン化(習慣化)する
  • ②:誘惑になるものを排除する
  • ③:明確な目標と達成できた時の状況を紙に書き出す
  • ④:1日にできる限界まで詰め込まない
  • ⑤:完璧主義にならない

特に計画を上手く進める上で大事なのは、自分を縛らないこと。
あまりにも1日のタスクが多すぎるとかえって達成できなかったり、モチベーションの低下に繋がります。

計画を上手く進めるためにも、程よい休息と楽しさも加えて計画を立ててみてくださいね。

最新の情報を今すぐGET!